うすくて黒いベールみたいなもの その2

うすくて黒いベールみたいなもの その2話です。

その1はこちらからどうぞ。
http://kekomagenta.hamazo.tv/e3171580.html

実はその1の話でぼかしていたトコロがありまして
それは「あれはいったい何だったんでしょうね〜」
の部分です。

すべてはエネルギー=バイブレーションの世界なので
「いかに観るか」ってのは
私がどのように頭の中で変換するかによります。

私の場合は、お化けはたいていそのままの姿に
念とか生霊的なものは蛇や縄に見える事が多いです。

でもこの黒いベールのようなものは
見えるのも初の事だったので
「何だろう?」って思って
瞑想とチャネリングの手段を使って
今朝、調べてみたんです。

そうしたら
そのベールの出発先に謎のUFOを発見ガーン
あんまりにも陰謀論チックなビジョンだったので
それ以上深追いしないで止めました。

だってそれって読み方によっては
思考を混濁させている大元がいる
仮面ライダー的に言えば
そういう秘密結社もとい悪いETでも存在する
って読めなくもないですから汗

止めたのに一体なぜに
こんなところべ文章にしているかというと
今日、ある方からメールをもらって
なんだか死にたくなったり凹んだり
はたまた自分を責めたりして落ち込んでるのが
私だけじゃないって分かったからでして

そういう時には反省は後回しにして
「何かによって自分の思考を混濁させられている」
って思ったほうがいい時もある
って事が言いたいからです。

私が暮らしたアフリカでは
人は運が悪い事が起きた時にはすぐに
近所の人に呪われた
って言ってました。
住んでいるときは「それどうよ!!」
って思ったりもしたんですが
過酷な生活状況の中では
「自分が悪かった」ってばっかり思っていたら
ストレスがたまってしましますし
ストレスが原因で感染症が治りにくくなったら
ホントに死んでしまう可能性も大きい訳です。

だったら何かのせいにして
自分をストレスから護るのも
生きる知恵じゃないかと思うんです。

今の日本も非常事態とは言えなくはないので
多少何かのせいにでもして
不要なストレスから自分を護る方向に
考え方を持っていっても
時にはいいんじゃないかと思ったりもするんです。


写真一覧をみる

削除
うすくて黒いベールみたいなもの その2