Precious(大切)だからこそ

Sounding Bell

2007年05月02日 20:32

暫く考えていた事があります。
それは「良いセッションって何だろう」って事なんです。

今日、少しだけ分かってきた事があります。
忘れないようにブログに書いておきます。

最近、知り合いからの依頼がばたばたと入ってきていました。
それにつれて、自分のセッションについて考えるようになりました。
知り合いっていうのはとっても有り難い部分もあるのだけど
反面、依頼の方法によっては中途半場なセッションになる場合もあって
「そういうセッションってちょっとしんどいなあ」って感じるようになりました。

大切なのは、どれだけクライアントさんを大切にできるかって事だと思います。
だから、メールのお返事とかも「なるべく早くお返事したい」って気持ちと
「分かりやすい文章であるか」っていう葛藤が常にあります。

でも、大切だからこそ「ちゃんとした時間を取って、セッションしましょう」
という勇気がそろそろ必要だなあって感じています。

そして、ガイドやスピリットのサポートを大切にする。
それから、そのシステム(エネルギーワークなり、セラピーの方法なり)を大切にする。

この3つをしっかりとしたいからこそ
タフにグラウンディングしていかないとなって感じています。












関連記事